製品案内
織金網
織金網とは、縦線と横線を交互に織り合わせて制作する金網です。織り方の組み合わせにより、平織、綾織、畳織等の織り方の制作が可能になります。
主な用途として、防虫、防鳥網、フェンス、ふるい等の幅広い用途で利用されています。
平織金網

注)メッシュとは網目の大きさを表わす単位で、25.4mm間にある目数をいいます。図の場合は4メッシュになります。
材質
線材、材質をご用命下さい
| ステンレス鋼線全般 | 亜鉛めっき鉄線 | 硬鋼線 | 鉄線(軟鋼線材) |
| アルミニウム線 | モネルメタル(ニッケル銅合金) | 銅線・丹銅線・黄銅線(真鍮)・りん青銅線 | チタン合金線 |
| ニッケル線 | インコネル線 | ハステロイ合金鋼線 | - |
クリンプ金網

クリンプ金網規格表
線材、材質をご用命下さい
| 線径 | 目開 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10mm | 12mm | 15mm | 20mm | 25mm | 30mm | 40mm | 50mm | |||||||||
| 1.2φ | ○ | ● | ○ | ● | - | - | - | - | - | - | ||||||
| 1.6φ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | - | - | - | |||
| 2.0φ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | - | - | ||
| 2.6φ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● |
| 3.0φ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| 3.2φ | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||
| 4.0φ | - | - | - | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | |||
| 5.0φ | - | - | - | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | |||
○ステンレス ●亜鉛引
※その他の規格はお問合せ下さい。
亀甲金網

亀甲金網に使用する線径と網目の代表的な組合わせ
| 線径 | 目開 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10mm | 13mm | 16mm | 20mm | 26mm | 40mm | |||||||
| 1.50φ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ||||||
| 1.40φ | ● | ● | ● | |||||||||
| 1.15φ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||
| 1.10φ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
| 1.00φ | ● | ● | ● | ● | ||||||||
| 0.85φ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||
| 0.80φ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| 0.70φ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
| 0.60φ | ○ | ● | ◎ | ○ | ● | ◎ | ||||||
単位:mm 縦:網目 横:線径
○ステンレス ●亜鉛引 ◎ビニール被覆
※その他の規格はお問合せ下さい。
菱形金網

菱形金網に使用する線径と網目の組合せ
| 線径 | 網目 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 20mm | 25mm | 32mm | 40mm | 50mm | 56mm | 63mm | 75mm | |||||||||
| 5.0φ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ● | ◎ | ||||||||||
| 4.0φ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ | |||||||||
| 3.2φ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||||
| 2.6φ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ● | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||||
| 2.0φ | ● | ◎ | ● | ◎ | ● | ◎ | ● | ◎ | ● | ◎ | ◎ | |||||
単位:mm 縦:線径 横:網目
◎ビニール被覆鉄線の線径 ●亜鉛引
端末加工形状



溶接金網
溶接金網とは、縦線と横線を直角に重ねて電気抵抗溶接して制作する金網です。溶接金網は、溶接点に重量負荷が均等にかかる為、細い線を使用した場合でも大きな重量負荷耐えることが可能です。
主な用途として、コンクリート製品の補強、ディスプレイ器具、運搬用ワゴン等に利用されています。
溶接金網

溶接金網規格・重量表(スチール)
単位:kg/m2
| 線径 | 網目 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 50mm (ピッチ) |
75mm (ピッチ) |
100mm (ピッチ) |
150mm (ピッチ) |
200mm (ピッチ) |
|
| 6.0φ | 9.04 | 6 | 4.55 | 3.15 | 2.22 |
| 5.5φ | - | - | 3.72 | 2.58 | - |
| 5.0φ | 6.27 | 4.3 | 3.15 | 2.2 | - |
| 4.0φ | 4.02 | 2.7 | 2.05 | 1.45 | - |
| 3.2φ | 2.57 | 1.9 | 1.5 | 1 | - |
| 2.6φ | 1.7 | - | 0.86 | - | - |
ステンレスワイヤーメッシュ(溶接金網)
| 線径 | 網目 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 30mm (ピッチ) |
50mm (ピッチ) |
75mm (ピッチ) |
100mm (ピッチ) |
150mm (ピッチ) |
||
| 2.6φ | ○ | ○ | ○ | |||
| 3.0φ | ○ | ○ | ○ | |||
| 3.2φ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 4.0φ | ○ | ○ | ○ | |||
| 5.0φ | ○ | ○ | ○ | |||
| 6.0φ | ○ | ○ | ○ | |||
※〇印は在庫品 サイズはすべて1m×2m
※その他の規格、サイズは製作になります。
ファインメッシュ
ステンレス線を主材料とし、縦線、横線の交点を電気抵抗溶接しておりますので、網目は正確、不動、強力かつ網目は平坦です。
特色
- 織金網、クリンプ等に比較して、細い線径でかつ網目を大きくとれ、より大きい強度を維持することができます。
- 均一性に優れ、グラツキ・ヒヅミがなく、網目が平坦で加工性に富んでいます。
- 対角度が正確で、ブレがありません。
用途
- 工業用
- 選飾洋・脱水・空調・医療器
- インテリア
- 家庭用品・厨房棚
- 建設
- 安全棚・保温保冷・築炉・防球・法面・モルタル上塗補強・防鳥ネット
- 食品加工用
- 蒸器・加熱・冷凍・乾燥

ファインメッシュ標準品種
| 線径 | 網目(mm) | 寸法 | 重量 (kg/m2) |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 芯々 | 目開き | メッシュ | 巾 | 長さ(m) | ||
| 0.7φ | 6.35 | 5.65 | 4 | 1,000 | 30 | 1 |
| 0.8φ | 6.35 | 5.55 | 4 | 1,000 | 30 | 1.3 |
| 1.0φ | 6.35 | 5.35 | 4 | 1,000 | 20 | 2 |
| 1.0φ | 8.46 | 7.46 | 3 | 1,000 | 30 | 1.5 |
| 1.2φ | 8.46 | 7.26 | 3 | 1,000 | 20 | 2.2 |
| 0.8φ | 10 | 9.2 | 2.5 | 1,000 | 30 | 0.8 |
| 1.0φ | 10 | 9 | 2.5 | 1,000 | 30 | 1.3 |
| 1.2φ | 10 | 8.8 | 2.5 | 1,000 | 20 | 1.85 |
| 1.2φ | 12.7 | 11.5 | 2 | 1,000 | 30 | 1.47 |
| 1.4φ | 12.7 | 11.3 | 2 | 1,000 | 20 | 2.5 |
| 1.2φ | 15 | 13.8 | 1,000 | 20 | 1.25 | |
| 1.6φ | 15 | 13.4 | 1,000 | 20 | 2.2 | |
| 1.0φ | 20 | 19 | 1,000 | 20 | 0.65 | |
| 1.2φ | 20 | 18.8 | 1,000 | 20 | 0.9 | |
| 1.6φ | 20 | 18.4 | 1,000 | 20 | 1.65 | |
| 2.0φ | 20 | 18 | 1,000 | 20 | 2.6 | |
| 1.0φ | 25 | 24 | 1,000 | 20 | 0.5 | |
| 1.2φ | 25 | 23.8 | 1,000 | 20 | 0.75 | |
| 1.6φ | 25 | 23.4 | 1,000 | 20 | 1.3 | |
| 2.0φ | 25 | 23 | 1,000 | 20 | 2 | |
| 1.6φ | 25.4 | 23.8 | 1 | 0,915 | 30 | 1.28 |
| 2.0φ | 25.4 | 23.4 | 1 | 0,915 | 30 | 2 |
| 1.0φ | 30 | 29 | 1,000 | 20 | 0.45 | |
| 1.2φ | 30 | 28.8 | 1,000 | 20 | 0.6 | |
| 2.0φ | 30 | 28 | 1,020 | 20 | 1.81 | |
| 2.0φ | 40 | 38 | 1,000 | 20 | 1.3 | |
| 1.0φ | 50 | 49 | 1,000 | 20 | 0.3 | |
| 1.2φ | 50 | 48.8 | 1,000 | 20 | 0.4 | |
| 2.0φ | 50 | 48 | 1,000 | 20 | 1 | |
※その他、表中以外の定尺巾、規格品も有ります。お問い合せ下さい。
- ステンレス SUS304(規格幅:1000mm, 1220mm)
- 亜鉛引鉄線(規格幅:1000mm)
ワイヤーコンベヤーベルト
ワイヤーコンベヤーベルトとは、ベルトコンベヤーに使用されている金網です。焼結、乾燥、搬送、冷凍、冷却などの工程において、ワイヤーコンベヤーベルトが幅広く利用されており、代表的な型式として、シングル型とバランス型等に分類されます。
シングル型
通常の菱形金網で左、右、同一方向のスパイラルの編合せのみで構成されているので引張強度は弱く、摩擦駆動のベルトとして使用される場合はそのプーリの直径に応じて一定間隔に右巻左巻を交互に配置し、蛇行を防止するが、運行中に歪を生じ易く延びもいちじるしく、ベルトとしては不適当と思われます。但しチェン付ベルト用としては網目が一重なので空間率が大きく運搬物の目つまりがすくなく、利用価値があり安価。
バランス型
ワイヤーコンベヤーベルトの主流とも云うべき標準的なタイプで右巻左巻スパイラルを交互にクリンプ線をもって連結構成されています。
ベルト運行上蛇行、歪がなくあらゆる方面に使用されている。チェン付ベルトの場合クリンプ線の深さを調整し、容易にチェンピッチに合せる事ができます。クリンプ線の間隔は通常スパイラルピッチと同じもの(標準品)とクリンプ線がスパイラルピッチより長い目のものと二種類あります。
線径は通常スパイラルと、クリンプ線が同一線径のもの又はクリンプ線が若干太いものの二種類があります。
ワイヤーコンベヤーベルト






チェーン付ワイヤーコンベヤーベルト




パンチングメタル
パンチングメタルとは、金属板に金型で打ち抜いて穴を開けて制作する打抜金網です。パンチングメタルは、防音効果やフィルター機能、採光効果など幅広い機能性を持ち、自動車部品や建築材料の幅広い用途で利用される金網です。主な用途として、ディスプレイ器具、パーティション等に利用されています。
パンチングメタル







ご用命の要領
- 材質
- 板の厚み
- 寸法
- 抜形状(丸孔、長孔等)
- 孔の径とピッチ
- 余白寸法(フチ寸法)
- 数量
- その他(表面仕上仕様)
ステンレスパンチングメタルリスト
| 孔径×ピッチ | 板厚 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0.3t | 0.4t | 0.5t | 0.6t | 0.8t | 1.0t | 1.2t | 1.5t | 2.0t | 3.0t | |||||||
| ○+ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
| 0.5φ×1P | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 0.8φ×1.5P | ○ | |||||||||||||||
| 0.8φ×1.55P | ○ | |||||||||||||||
| 1φ×2P | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
| 1.5φ×3P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
| 2φ×3P | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
| 2φ×3.5P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 2φ×4P | ○ | |||||||||||||||
| 2.5φ×4P | ○ | |||||||||||||||
| 3φ×4P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
| 3φ×5P | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ||
| 4φ×5P | ○ | |||||||||||||||
| 4φ×6P | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 4φ×7P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 5φ×6P | ○ | |||||||||||||||
| 5φ×7P | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 5φ×8P | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ||
| 6φ×8P | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
| 6φ×9P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | |||||||||
| 8φ×10P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 8φ×12P | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | |||||||||
| 10φ×15P | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | |||
| 12φ×18P | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 15φ×20P | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
| 20φ×30P | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 長孔3×20(千鳥) | ○ | |||||||||||||||
| 長孔4×25(並列) | ○ | |||||||||||||||
| 3□×5P(並列) | ○ | |||||||||||||||
| 8□×10P(並列) | ○ | |||||||||||||||
寸法:◯1000×2000 ●1219×2438(4'×8')
※その他、表面仕上げに関してはお問い合わせ下さい。
※メーカー在庫品はすべて60°千鳥になります。
アルミパンチングメタルリスト
| 孔径×ピッチ | 寸法 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯1000×2000 ●1250×2500 | ◯1000×2000 2t | ||||||||||||||
| 板厚 | シルバー | シルバークリア | ブロンズ艶あり | ブラック | ホワイト | 片SPV茶 | |||||||||
| 0.5t | 0.8t | 1.0t | 1.2t | 1.5t | 2.0t | 3.0t | |||||||||
| ○+ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
| 1φ×2P | ○ | ||||||||||||||
| 2φ×3.5P | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
| 3φ×4P | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
| 3φ×5P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| 4φ×7P | ○ | ○ | |||||||||||||
| 5φ×8P | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 5φ×10P | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
| 6φ×9P | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
| 6φ×10P | ○ | ||||||||||||||
| 6φ×12P | ○ | ○ | |||||||||||||
| 8φ×10P | ○ | ||||||||||||||
| 8φ×12P | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ○ | |||||||||
| 10φ×13P | ○ | ||||||||||||||
| 10φ×15P | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | |||||||
| 12φ×18P | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
| 15φ×20P | ○ | ||||||||||||||
| 20φ×30P | ○ | ○ | |||||||||||||
※その他、特注品も製作できます。
※メーカー在庫品はすべて60°千鳥になります。
鉄パンチングメタルリスト
| 孔径×ピッチ | 板厚 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0.5t | 0.6t | 0.8t | 1.0t | 1.2t | 1.6t | 2.3t | 3.2t | 4.5t | 6.0t | |||||||||
| 1φ×2P | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
| 1.5φ×3P | ○ | ○ | ||||||||||||||||
| 2φ×3P | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
| 2φ×3.5P | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ||||||||
| 2.5φ×3.5P | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
| 2.5φ×4P | ○ | |||||||||||||||||
| 3φ×4P | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ○ | ||||||||||
| 3φ×5P | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ||||||
| 4φ×5P | ○ | |||||||||||||||||
| 4φ×7P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
| 4.5φ×6P | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
| 5φ×6P | ○ | ○ | ||||||||||||||||
| 5φ×8P | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ||||
| 6φ×8P | ○ | ○ | ||||||||||||||||
| 6φ×9P | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | |||||
| 6φ×10P | ○ | |||||||||||||||||
| 8φ×10P | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | |||||||||||
| 8φ×12P | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ||||||
| 10φ×13P | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
| 10φ×15P | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | |
| 12φ×15P | ○ | |||||||||||||||||
| 12φ×18P | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 15φ×20P | ○ | |||||||||||||||||
| 15φ×22P | ○ | ○ | ||||||||||||||||
| 16φ×21P | ○ | ○ | ||||||||||||||||
| 20φ×30P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
| 25φ×35P | ○ | |||||||||||||||||
| 30φ×40P | ○ | ○ | ||||||||||||||||
| ○+ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ||||||
| カスリ | ○ | |||||||||||||||||
| 8□×10P | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
| 10□×13P | ○ | |||||||||||||||||
| 長孔3×20(千鳥) | ○ | |||||||||||||||||
| 長孔4×25(並列) | ○ | |||||||||||||||||
| ダイヤ8.5×16.5 | ○ | |||||||||||||||||
| ダイヤ10×20 | ○ | |||||||||||||||||
| ダイヤ16.5×28 | ○ | |||||||||||||||||
寸法:◯914×1829(3'×6') ●1219×2438(4'×8')
※その他、特注品も製作できます。
※メーカー在庫品はすべて60°千鳥になります。
エキスパンドメタル
エキスパンドメタルとは、金属板に千鳥状の切り目を入れて押し広げることで菱形や亀甲形に成形したメッシュ状の金属板です。エキスパンドメタルは、接合部分が一体型となっているため、強度が強く、軽いのが特色です。主な用途として、各種フェンス、通風口、電気器具等に利用されています。
エキスパンドメタル




LWM:メッシュ(網目)の長方向寸法
SWM:メッシュ(網目)の短方向寸法
T:ストランド(筋)の鉄板厚さ
W:ストランド(筋)の鉄板送り
鉄エキスパンドメタルXG
| 品番 | メッシュ寸法 | ストランド寸法 | 標準寸法 L×S (mm) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SW | LW | T | W | 914×1829 | 1219×2438 | 1524×3048 | |
| 11 | 34 | 135.4 | 4.5 | 7.0 | ○ | ○ | ○ |
| 12 | 34 | 135.4 | 6.0 | 7.0 | ○ | ○ | ○ |
| 13 | 34 | 135.4 | 6.0 | 9.0 | ○ | ○ | ○ |
| 14 | 34 | 135.4 | 8.0 | 9.0 | ○ | ○ | ○ |
| 21 | 36 | 101.6 | 4.5 | 7.0 | ○ | ○ | ○ |
| 22 | 36 | 101.6 | 6.0 | 7.0 | ○ | ○ | ○ |
| 23 | 36 | 101.6 | 6.0 | 9.0 | ○ | ○ | ○ |
| 24 | 36 | 101.6 | 8.0 | 9.0 | ○ | ○ | ○ |
鉄エキスパンドメタルXS
| 品番 | メッシュ寸法 | ストランド寸法 | 標準寸法 L×S (mm) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SW | LW | T | W | 914×1829 | 1219×2438 | 1829×914 | 2438×1219 | |
| 31 | 12 | 30.5 | 1.2 | 1.5 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 32 | 12 | 30.5 | 1.6 | 2.0 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 33 | 12 | 30.5 | 2.3 | 3.0 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 41 | 22 | 50.8 | 1.6 | 2.0 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 42 | 22 | 50.8 | 2.3 | 2.5 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 43 | 22 | 50.8 | 3.2 | 3.5 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 51 | 25 | 61.0 | 1.6 | 2.5 | ○ | ○ | ||
| 52 | 25 | 61.0 | 2.3 | 3.0 | ○ | ○ | ||
| 53 | 25 | 61.0 | 3.2 | 4.0 | ○ | ○ | ||
| 61 | 34 | 76.2 | 2.3 | 3.0 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 62 | 34 | 76.2 | 3.2 | 4.0 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 63 | 34 | 76.2 | 4.5 | 5.0 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 101 | 38 | 100 | 2.3 | 2.5 | ○ | ○ | ||
| 102 | 38 | 100 | 3.2 | 4.4 | ○ | ○ | ||
| 103 | 38 | 100 | 4.5 | 4.5 | ○ | ○ | ||
| 104 | 38 | 100 | 4.5 | 5.9 | ○ | ○ | ||
| 111 | 50 | 115 | 2.3 | 3.4 | ○ | ○ | ||
| 112 | 50 | 115 | 3.2 | 4.7 | ○ | ○ | ||
| 1214 | 14 | 25 | 1.2 | 1.35 | ○ | |||
| 1618 | 14 | 25 | 1.6 | 1.7 | ○ | |||
| 1214 | 16 | 32 | 1.2 | 1.3 | ○ | ○ | ||
| 1618 | 16 | 32 | 1.6 | 1.8 | ○ | ○ | ||
鉄エキスパンドメタルXR
| 品番 | メッシュ寸法 | ストランド寸法 | 標準寸法 L×S (mm) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SW | LW | T | W | 914×1829 | 1219×2438 | 1524×3048 | |
| 71 | 50 | 152.4 | 2.3 | 3.5 | ○ | ○ | ○ |
| 72 | 50 | 152.4 | 3.2 | 4.0 | ○ | ○ | ○ |
| 73 | 50 | 152.4 | 3.2 | 5.0 | ○ | ○ | ○ |
| 81 | 75 | 203.2 | 3.2 | 4.0 | ○ | ○ | ○ |
| 82 | 75 | 203.2 | 4.5 | 5.0 | ○ | ○ | ○ |
| 83 | 75 | 203.2 | 6.0 | 6.0 | ○ | ○ | ○ |
| 91 | 115 | 304.8 | 3.2 | 5.0 | ○ | ○ | ○ |
| 92 | 115 | 304.8 | 4.5 | 6.0 | ○ | ○ | ○ |
| 93 | 115 | 304.8 | 6.0 | 7.0 | ○ | ○ | ○ |
ステンレスエキスパンドメタル
| 品番 | メッシュ寸法 | ストランド寸法 | 標準寸法 L×S (mm) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SW | LW | T | W | 1000×2000 | 1219×2438 | 1524×3048 | |
| X-31 | 12 | 30.5 | 1.2 | 1.4 | ○ | ||
| X-32 | 12 | 30.5 | 1.5 | 1.7 | ○ | ○ | |
| X-33 | 12 | 30.5 | 2.0 | 2.0 | ○ | ○ | |
| X-41 | 22 | 50.8 | 1.5 | 1.7 | ○ | ||
| X-42 | 22 | 50.8 | 2.0 | 2.0 | ○ | ○ | |
| X-43 | 22 | 50.8 | 3.0 | 3.0 | ○ | ○ | |
| X-61 | 34 | 76.2 | 2.0 | 2.4 | ○ | ||
| X-62 | 34 | 76.2 | 3.0 | 3.2 | ○ | ||
| X-63B | 34 | 76.2 | 4.0 | 4.0 | ○ | ○ | |
| X-11 | 34 | 135.4 | 4.5 | 6.5 | ○ | ○ | |
| X-12 | 34 | 135.4 | 6.0 | 6.5 | ○ | ○ | |
| X-21 | 36 | 101.6 | 4.5 | 6.0 | ○ | ○ | |
| X-21C | 36 | 101.6 | 4.5 | 5.0 | ○ | ○ | ○ |
| X-22 | 36 | 101.6 | 6.0 | 6.0 | ○ | ○ | ○ |
アートメタル

アルミ板、ステンレス、普通鋼板、黄銅板などの金属板を比較的小さな網目になるよう切開伸長したもので装飾的、機能的にすぐれたものです。
構造上立体的な為、光線を乱反射するので装飾的に美しいほか、透視しにくい反面通気面積が大きい為、車輌、電気器具、冷暖房器具、建築用として広く使用されています。
鉄アートメタル
| メッシュ寸法 | ストランド寸法 | 標準寸法 L×S (mm) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| SW | LW | T | W | 914×914 | 1829×914 |
| 1.4 | 2.0 | 0.4 | 0.45 | ○ | |
| 2.0 | 3.0 | 0.5 | 0.5 | ○ | |
| 2.2 | 3.0 | 0.5 | 0.55 | ○ | |
| 3.0 | 4.0 | 0.5 | 0.7 | ○ | |
| 3.0 | 4.6 | 0.5 | 0.65 | ○ | ○ |
| 3.1 | 5.0 | 0.5 | 0.75 | ○ | |
| 4.0 | 8.0 | 0.5 | 0.8 | ○ | |
| 4.0 | 8.0 | 0.6 | 0.8 | ○ | |
| 4.0 | 8.0 | 0.8 | 0.9 | ○ | |
| 7.0 | 14.0 | 0.5 | 0.8 | ○ | |
| 7.0 | 14.0 | 0.8 | 1.0 | ○ | |
| 7.0 | 14.0 | 1.0 | 1.1 | ○ | |
| 7.0 | 14.0 | 1.2 | 1.3 | ○ | |
| 10.0 | 20.0 | 0.8 | 1.0 | ○ | |
| 10.0 | 20.0 | 1.0 | 1.1 | ○ | |
| 10.0 | 20.0 | 1.2 | 1.3 | ○ | |
| 14.0 | 25.0 | 0.8 | 1.0 | ○ | |
| 14.0 | 25.0 | 1.0 | 1.1 | ○ | |
| 14.0 | 25.0 | 1.2 | 1.35 | ○ | |
| 16.0 | 32.0 | 1.2 | 1.3 | ○ | |
アルミアートメタル
| メッシュ寸法 | ストランド寸法 | 標準寸法 L×S (mm) | ||
|---|---|---|---|---|
| SW | LW | T | W | 1000×2000 |
| 3.0 | 4.6 | 0.5 | 0.7 | ○ |
| 3.1 | 6.0 | 0.5 | 0.7 | ○ |
| 4.0 | 8.0 | 0.5 | 0.8 | ○ |
| 7.0 | 14.0 | 0.5 | 0.8 | ○ |
| 7.0 | 14.0 | 0.8 | 1.0 | ○ |
| 7.0 | 14.0 | 1.0 | 1.0 | ○ |
| 10.0 | 20.0 | 0.8 | 1.0 | ○ |
| 10.0 | 20.0 | 1.0 | 1.0 | ○ |
| 14.0 | 25.0 | 0.8 | 1.0 | ○ |
| 15.0 | 32.0 | 1.5 | 1.5 | ○ |
| 16.0 | 32.0 | 1.5 | 1.5 | ○ |
ステンレスアートメタル
| メッシュ寸法 | ストランド寸法 | 標準寸法 L×S (mm) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| SW | LW | T | W | 1000×1000 | 1000×2000 |
| 3.1 | 6.0 | 0.5 | 0.7 | ○ | |
| 3.0 | 8.0 | 0.5 | 0.7 | ○ | |
| 3.0 | 8.0 | 0.6 | 0.8 | ○ | |
| 4.0 | 8.0 | 0.5 | 0.8 | ○ | |
| 7.0 | 14.0 | 0.5 | 1.0 | ○ | |
| 7.0 | 14.0 | 0.6 | 0.8 | ○ | |
| 7.0 | 14.0 | 0.8 | 1.0 | ○ | |
| 7.0 | 14.0 | 1.0 | 1.0 | ○ | |
| 10.0 | 20.0 | 0.8 | 0.9 | ○ | |
| 10.0 | 20.0 | 1.0 | 1.0 | ○ | |
| 14.0 | 25.0 | 0.8 | 1.0 | ○ | |
| 16.0 | 32.0 | 0.8 | 0.9 | ○ | |
| 16.0 | 32.0 | 1.0 | 1.1 | ○ | |
| 16.0 | 32.0 | 1.2 | 1.2 | ○ | |
ふるい網
ふるい用網は目開き、線径の寸法制度が一定で、原料を粉砕し、所要の粒度の製品を得るために用いられる金網です。
標準ふるい

| 呼び寸法(mm) | 線の経(mm) | メッシュ(目数/インチ) |
|---|---|---|
| 125 | 8 | - |
| 106 | 6.3 | - |
| 90 | 6.3 | - |
| 75 | 6.3 | - |
| 63 | 5.6 | - |
| 53 | 5 | - |
| 45 | 4.5 | - |
| 37.5 | 4.5 | - |
| 31.5 | 4 | - |
| 26.5 | 3.55 | - |
| 22.4 | 3.55 | - |
| 19 | 3.15 | - |
| 16 | 3.15 | - |
| 13.2 | 2.8 | - |
| 11.2 | 2.5 | 1.85 |
| 9.5 | 2.24 | 2.16 |
| 8 | 2 | 2.54 |
| 6.7 | 1.8 | 3 |
| 5.6 | 1.6 | 3.5 |
| 4.75 | 1.6 | 4 |
| 4 | 1.4 | 4.7 |
| 3.35 | 1.25 | 5.5 |
| 2.8 | 1.12 | 6.5 |
| 2.36 | 1 | 7.5 |
| 2 | 0.99 | 8.6 |
| 1.7 | 0.8 | 10 |
| 1.4 | 0.71 | 12 |
| 1.18 | 0.63 | 14 |
| 1 | 0.56 | 16 |
| 0.85 | 0.5 | 18 |
| 0.71 | 0.45 | 22 |
| 0.6 | 0.4 | 26 |
| 0.5 | 0.315 | 30 |
| 0.425 | 0.28 | 36 |
| 0.355 | 0.224 | 42 |
| 0.3 | 0.2 | 50 |
| 0.25 | 0.16 | 60 |
| 0.212 | 0.14 | 70 |
| 0.18 | 0.125 | 83 |
| 0.16 | 0.112 | 93 |
| 0.15 | 0.1 | 100 |
| 0.125 | 0.09 | 120 |
| 0.106 | 0.071 | 140 |
| 0.1 | 0.071 | 149 |
| 0.09 | 0.063 | 166 |
| 0.075 | 0.05 | 200 |
| 0.063 | 0.045 | 235 |
| 0.053 | 0.036 | 280 |
| 0.045 | 0.032 | 330 |
| 0.038 | 0.03 | 390 |
| 0.032 | 0.025 | 440 |
| 0.025 | 0.025 | 500 |
| 0.02 | 0.02 | 635 |
試験用ふるい枠の寸法

| 直径(D1及びD2) | 300 | 200 | 150 | 75 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 深さ(H1) | 120,66 | 100,60,45,25 | 100,60,45 | 20 | |||||
| 枠板の厚さ | ふるい面から上の部分(t1) | 0.6 | 0.6 | 0.6 | 0.4 | ||||
| ふるい面から上の部分(t2) | 1 | 1 | 1 | 0.4 | |||||
| 許容差 | 枠の上面から5mm下で測った内径(D1) | 30 | +0.6 | 200 | +0.6 | 150 | +0.6 | 75 | +0.6 |
| 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
| ふるい面から下の部分の枠の外径(D2) | 300 | -0.1 | 200 | -0.1 | 150 | -0.1 | 75 | -0.1 | |
| -0.7 | -0.7 | -0.7 | -0.7 | ||||||
木枠ふるい

当社では、木製の手ふるいも取り扱いしております。
粉ふるい用、料理用など幅広く利用できます。
規格に関しましては、お問い合わせ下さい。
輪っぱ

伝統的な曲げ物の技術を生かして、電子レンジで使用できる輪っぱをつくりました。
裏漉し

料理をする上で欠かせない道具の一つの裏漉し。板前さんはもとより、どんな人にも使いやすく、重宝する品です。
網は馬の毛網、木部には唐桧を使用している最高級品です。
製品実例
製品名:円形ふるい機
製品名:円形ふるい
製品名:角形ふるい樹脂網(合成繊維網)
樹脂網(ナイロン・ポリエチレン・ポリエステル等)は、化学薬品の耐久性に優れています。金属性の網に比べて目詰まりが発生しにく い特長を持っており、軽量で低騒音のふるい分けが可能です。
樹脂網
ポリエステル網
- 目開き=23~1404µm
- 耐久性に優れています。
- 温度変換による伸びが小さい網です。
(MAX130 ℃)


ナイロン網
- 目開き=41~2000µm
- 同じ目開きでも用途によって織り方を選定できます。
- 多くの製粉工場で使用されております。
- 耐アルカリ性に優れています。
(MAX80 ℃)


フッ素繊維網
- 目開き=197~2140µm
- 樹脂網の中ではもっとも耐薬品性に優れています。
- 高温でのふるい分け、ろ過に適しています。
(MAX160 ℃)

その他
- ポリプロピレン網
目開き=113~1723µm - ポリエチレン網
目開き=114~4310µm - シルクボルティングクロス(絹網)
目開き=190~1250µm - カーボンファイバーナイロン網(静電気防止用)
目開き=50~510µm
※在庫の有無は、変わりますのでその都度、お問合せ下さい。
不織布商品
Cufitec® を活用した不織布商品の製造、販売をしています。
抗ウイルス・抗菌メカニズムの詳細はこちら
Cufitec®マスク
ウイルスや細菌をしっかりブロック
ウイルスや細菌が拡がるリスクを低減する

※マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。
メリット
【通常】通常のマスクだとウイルスや細菌を拡げてしまう可能性があります。

※イメージ図
【Cufitec®】Cufitec®マスクは表面に付着したウイルスや細菌を拡げません。

※イメージ図
特長
【Point1】
Cufitec®マスクは、付着したウイルスを静電的に固着する素材「Cufitec®」を顔側と外側に使用しています。マスクからのウイルス拡散を防ぎます。
マスクの外側・顔側にCufitec®加工を施した4層構造。マスク表面に付着したウイルスを拡げません。

【Point2】
高い抗菌効果により嫌なニオイの発生が抑えられ、5日間も繰り返し使用することが可能です。
【Point3】
耳が痛くなりにくいゴムひもを使用し、優しい着け心地を実現しました。
活用シーン
【災害時の備蓄用として】
災害時は、十分な衛生状態を確保するのが難しいため、ウイルスや細菌を拡げないCufitec®マスクが力を発揮します。
5日間繰り返し使えるCufitec®マスクならストック量が少なくて済み、備蓄スペースを圧迫しません。

【衛生・医療・介護の現場で】
ウイルスや細菌の拡散防止機能を備えたCufitec®マスクは、保健所や医療施設などに採用されています。

商品仕様
(一社)日本衛生材料工業連合会 自主基準による表示

| 品名 | Cufitec®マスク |
|---|---|
| 素材 | 本体:レーヨン フィルター部:ポリプロピレン 耳部:ポリウレタン・ナイロン ノーズフィッター部:ポリエチレン |
| サイズ | 普通サイズ:約17cm×9cm |
| 入数 | 30枚入り 1枚毎個包装 |

Cufitec®カウンタークロス
ウイルスや細菌を拭き拡げない

メリット
【通常】テーブルなどを拭く際、クロスがウイルスや細菌を拡げてしまう可能性があります。

※イメージ図
【Cufitec®】Cufitec®はクロス表面でウイルスの数を減少させ、細菌の増殖を抑制するため、クロスがウイルス・細菌の温床にならず拭き拡げません。

※イメージ図
特長
【Point1】
クロス表面でウイルスをしっかり捕らえ、特定のウイルスの数を減少させます。
【Point2】
高い抗菌効果により細菌の増殖を抑制し、嫌なニオイの発生を抑えます。
【Point3】
繰り返し洗っても、抗ウイルス・抗菌性能が持続します。
水や中性洗剤による手洗い洗浄で約30回、また洗濯機での洗浄で約10回繰り返し使用できます。
【Point4】
高品質・安心の日本製。素材の選定から加工まで、全ての製造工程を国内で行っています。
【Point5】
「抗ウイルス加工」「抗菌防臭加工」「制菌加工」のSEKマークの認証を取得しています。

活用シーン
【介護施設や厨房などで】
テーブルやカウンターなどの清掃に。ウイルスや細菌を拭き拡げないので、食品を扱う場所でも安心してお使いいただけます。

商品仕様
| 品名 | Cufitec®カウンタークロス |
|---|---|
| 素材 | レーヨン不織布 |
| サイズ | 26cm×60cm |
| 入数 | 10枚入り、3枚入り |

Cufitec®拭き取りシート
消毒剤を使わずウイルス対策
ドライ、ウエットどちらの状態でも使用可能

使い方

Cufitec®拭き取りシートは、「水拭き」「ぬれた対象物へのから拭き」で効果があります。
→「水拭き」(ぬらした状態)でご使用いただくと、拭き取り性が向上し、より効果的です。
●注水量
240枚入り:約1,000ml
50枚入り:約250ml
※次亜塩素酸ナトリウム、アルカリ性薬剤、酸性薬剤など、水以外の液体を使用しないでください。機能が低下します。
特長
【Point1】
シート表面でウイルスをしっかり捕らえ、特定のウイルスの数を減少させます。
【Point2】
高い抗菌効果により、シート表面に付着した細菌の増殖を抑制します。
【Point3】
シート自体に高い抗ウイルス・抗菌機能があるため、消毒剤を使わず水道水だけで手軽にウイルス対策ができます。
【Point4】
吸水性が良く、拭き取り性に優れたコットン素材を使用しています。
【Point5】
高品質・安心の日本製。素材の選定から加工まで、全ての製造工程を国内で行っています。
【Point6】
「抗ウイルス加工」「抗菌防臭加工」「制菌加工」のSEKマークの認証を取得しています。

活用シーン
【消毒剤が使えない場所の清掃に】
水にぬらして拭くだけで簡単にウイルス対策できます。Cufitec®拭き取りシートなら航空機内や電子機器の周辺など、アルコールや次亜塩素酸ナトリウムなどの消毒剤の使用が制限されている場所でも使用可能です。

【医療・介護施設の清掃に】
テーブルなどの環境表面の清掃や汚物処理などにご活用いただけます。薬剤を使用しないので、対象物の表面を傷めません。

商品仕様
| 品名 | Cufitec®拭き取りシート |
|---|---|
| 素材 | コットン不織布 |
| シートサイズ | 幅145mm×長さ200mm |
| 入数 | 240枚入り、50枚入り |

Cufitec®ウイルスカバー
ドアハンドル・手すり用
ドアハンドルや手すりからウイルス・細菌を拡げない

※本製品は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
メリット
Cufitec®ウイルスカバーの抗ウイルス・抗菌機能で、ドアハンドルや手すりからウイルスや細菌の拡がりを抑制します。

カバーを付けても通常通りの清掃が可能です!
- 消毒用アルコール OK
- 次亜塩素酸ナトリウム(200ppmまで) OK
- 第4級アンモニウム塩 OK
※イソプロピルアルコールを含まないものに限ります。
特長
【Point1】
抗ウイルス・抗菌効果が約6か月持続します。
【Point2】
透明フィルムで、取り付けても目立ちません。
【Point3】
取り付けたまま清掃が可能です。
使い方
効果的にお使いいただくため約6か月を目安に交換してご使用ください。

活用シーン
【ドアハンドルに】

【手すりに】

【ボタンに】

商品仕様
| 品名 | Cufitec®ウイルスカバー | |
|---|---|---|
| 材質 | 基材 | PET(ポリエステル)フィルム |
| 粘着面 | アクリル系粘着剤、剥離紙 | |
| サイズ | 29cm×13cm | |
| 入数 | 2枚入り、10枚入り | |

その他加工品
足立金網では、その他の金網を使用した加工品も取り扱っています。金網カゴ、ストレーナー、各種デミスター、ウェッジワイヤースクリーンなど幅広く加工品も手がけています。
ウェッジワイヤースクリーン

このスクリーンは、断面が楔状のワイヤを平行に並べ、そのサポートロッドとクロスする箇所を、一点一点溶接によって作り上げられた分離用パネルです。
正確なスリットで、かつ大きな機械的強度を保ち、目詰りを避け、分離の鋭さを必要とする製造工程で使用することが可能です。
その用途は、ふるい分け・洗浄・脱水・脱液・脱泥などを目的とした、石炭・コークス・製鉄・石油・化学・食品・建設土木など非常に広範囲にわたるユニークなスクリーンです。
デミスター
WK-110
WK-220材質
デミスターは素材の範囲が広く、ステンレス線、インコネル、モネル、ニッケル、アルミニウム、銅、ポリプロピレン、グラスファイバー等が使用されています。
用途
石油化学・石油精製・蒸発器・分留塔・ガス吸収装置・ガス洗浄塔・集塵装置・吸収装置・冷却塔・脱水装置・脱臭装置・蒸留等
| スタイルNo. | 空間率% | 表面積 | 密度 | 他社スタイルNo. | |
|---|---|---|---|---|---|
| m2/m2 | kg/m2 | York | 日本メッシュ | ||
| SK-80 | 99 | 158 | 80 | 931 | H |
| SK-120 | 98.5 | 210 | 120 | 644 | L |
| SK-144 | 98.2 | 280 | 144 | 431 | N |
| SK-192 | 97.5 | 375 | 192 | 421 | SL |
| SK-300 | 96.2 | 575 | 300 | 346 | SM |
| SK-390 | 95 | 750 | 390 | 326 | SH |
| SW-216 | 97.2 | 905 | 216 | T | |
| SW-432 | 94.5 | 1780 | 432 | T | |
| WK-110 | 98.8 | 163 | 114 | ||
| WK-220 | 97.2 | 428 | 215 | W | |
製品実例
製品名:装飾金網
製品名:金網カゴ
製品名:フィルターストレーナー
製品名:デミスター
製品名:ストレーナー
製品名:製作品ストレーナー